2chまとめアンテナ
このサイトについて
広告掲載
相互RSS
よくある質問
RSS
逆アクセスランキング
固定リンク作成
固定リンク作成ツールへのボタンを常に表示
誰でも簡単にアンテナを作れるサービスを始めました
サイトについて
総合
生活
海外
特ア
ニュース
2ch
野球
アニゲー
サッカー
芸能
趣味
TOP
新着
Rank
勢い
24時間
週間
月間
後で
あとで読むに追加した記事
じゃぽにか反応帳
サイトを見る
11/29 20:05
中国人「このスタンプの日本語の意味を教えて!お願い!」 中国人「非常好!」「Bravo!」「日本人はこういう可愛いのが好き」
11/29 11:05
中国人「日本語学習中の外国人が漢字『骨』の意味に気づいた瞬間がかわいい」 中国人「これが象形文字の魅力」「この字は中国語では?」
11/28 20:05
中国人「パクチーが日本に一体何をした」 中国人「最高の褒め言葉」「実際にこうなのだから仕方がない」
11/28 11:05
中国人「日本で議論を呼んでいる小学校算数のテストの採点。なぜこれがバツになる」 中国人「これは不正解」「今の小学校では正解として扱われる」
11/27 20:05
中国人「日本では中国人差別は本当に存在するの?」 中国人「存在はする」「数は少ない」「その人の行動次第」
11/27 11:05
中国人「日本語のこの字を入力する方法を教えよう!」 中国人「すげー!出てきた!」「私は別の方法を使ってる」
11/26 20:05
中国人「日本で売られている絶対に割れないコップがこちら」 中国人「この発想は斬新」「私の頭が割れそう」
11/26 11:05
中国人「日本と中国の高校の机の違いを見てみよう」 中国人「教育の理念の差」「これで得られる安心感」
11/25 20:05
中国人「日本の田舎選手権!みんなが訪れた日本で最も田舎の写真を上げていこう!」 中国人「こんな島に行ったよ!」「こんな橋に行ったよ!」
11/25 11:05
サッカー男子パリ五輪最終予選、グループリーグで日本は中国、韓国、UAEと同組に 中国人「これは素晴らしい!」「ワンチャンあるかも」
11/24 20:05
中国人「この航空写真は日本のどの都市でしょう?」 中国人「この建築密度とレイアウトは間違いなくあの都市!」「うちが写ってる!」
11/24 11:05
中国人「日本にはこんなスペシャルな公衆トイレがあるらしい」 中国人「これが文明か」「すごい世界」「本当に機能するの?」
11/23 20:05
中国人「旅行先を検討中。香港と日本、どっちに行くべき?」 中国人「各方面であちらの圧勝」「スレの総意であちらに決定!」
11/23 11:05
中国人「日本のスーパーではキノコのこの部分を格安で売ってて驚き」 中国人「名付けセンスに感動」「今度試してみよう」
11/22 20:05
中国で一般公開が始まったパンダのシャンシャン目当てのツアーが日本から到着! 中国人「日本人の気持ちはよくわかる」「彼らはパンダを心から愛している」
11/22 11:05
中国人「凄い名前の会社を日本で見つけた。これは何の株式会社?」 中国人「だははは!」「『ウジング』って何?」
11/21 20:05
中国人「日中韓には共通の話題がたくさんあって驚いた」 中国人「いい体験をしたね」「同じ文化圏だね!」
11/21 11:05
中国人「日本で売ってるこの雪見だいふく、むちゃくちゃ美味しい!!」 中国人「絶対美味しいに決まってる」「北海道限定?」
11/20 20:05
中国人「日本に到着して真っ先にこのレストランに来た。この店は神」 中国人「メニューが沢山あって全部美味しい!」「貧乏留学生の救世主」
11/20 11:05
中国人「日本人って簡単にアメリカに移住できるの?」 中国人「日本人はあまり外国に移住しない」「外国に移住する必要もない」
11/19 20:05
中国人「大阪旅行を計画中。どこに行けばいい?アドバイスよろしく!」 中国人「琵琶湖!」「あべのハルカス!」「通天閣には行くな!」
11/19 11:05
中国人「何で日本にはこんなにたくさんの自動販売機があるの?」 中国人「日本人が発明したから」「地震が多いから」「人件費が高いから」
11/18 20:05
中国人「日本人に教わる、鼻づまりを解消させるちょっと恥ずかしい方法」 中国人「すげぇ!治った!」「試してみたいけど…」
11/18 11:05
プロスケーターの羽生結弦さん、離婚を発表 中国人「彼がかわいそう」「理由がちょっと理解できない」
11/17 20:05
中国人「日本の1889年の学校給食を見てみよう」 中国人「日本は国民に優しい国」「今の中国の給食よりも美味しそう」
11/17 11:05
中国人「今すぐファミマに行って冬季限定ミルク生チョコレートを食べよう!」 中国人「美味しそう!」「よし!私も買いに…え?」
11/16 20:05
中国人「日本で開催されている大根展に行ってきた。いろいろな大根があった」 中国人「どんな展覧会だよ」「これ、どうやって掘るんだ?」
11/16 11:05
中国人「日本のケーキ屋の誤訳。中国人は一生ケーキを食べられないかもしれない」 中国人「なぜそうなった」「俺の思考回路を完全に超えた」
11/15 20:05
中国人「埼玉県のこの街が本当に落ち着く」 中国人「確かにこの街は最高!」「そごうってまだあるの?」
11/15 11:05
中国人「日本のドラッグストアで見た大量の漢方薬。これって中国の?日本の?」 中国人「日本の漢方薬はよく効く」「ほぼ天津飯」
11/14 20:05
中国人「日本人から見た38.5度の妻と37.2度の夫の姿が完全にその通り」 中国人「うちじゃん」「世界中、男はみな同じ」
11/14 12:04
中国人「日本のこの沢山のアイスたち、どれが美味しいのか誰か教えて」 中国人「私はいつもチョコミント」「どれを食べても美味しいよ!」
11/13 20:05
中国人「世界各国の労働者の幸福度ランキング、なんと日本が最下位に。そして3位にはあの国が!」 中国人「あははは」「私はとても幸せです!」
11/13 11:05
中国人「韓国語を勉強中。日本人、本当にありがとう」 中国人「確かにかなりラクかも」「すごい相似性」
11/12 20:05
中国サッカー専門誌「サッカーW杯2次予選の日本代表メンバー発表。日本はアジアサッカーの頂点」 中国人「W杯4強行ける」「正しいサッカーの育て方」
11/12 11:05
中国人「一昔前に流行った日本のこのペットボトル飲料、今でも売ってる?」 中国人「そういえば最近見ない」「美味しかったかというと…」
11/11 20:05
中国人「関空の着陸前に関空そっくりな空港を通り過ぎたんだけど、これは何?」 中国人「ちゃんと書かれてるぞ」「関空から500円」
11/11 11:05
中国人「東京では喫煙者に人権はないのか!」 中国人「ねーよ」「東京の対応に賛成」「日本は本当に天国」
11/10 20:05
中国人「サッカーW杯2次予選、日中韓の選手発表に見えるやる気の違いについて」 中国人「あの国はやる気を全く感じられない」「日本は凄いなぁ」
11/10 11:05
中国人「日本で富士山を見るのに河口湖に行ってはいけない。行くべき先はこっち!」 中国人「これは美しい」「ぜひ行こう!」
11/9 20:05
中国人「日本に行って初めて知ったこと、日本と中国の違いを教えて!」 中国人「日本人は痩せてて背が高い」「日本で仲良くなるなら日本人」
11/9 11:05
中国人「初めて日本に来た。これって東京タワー?」 中国人「そうだよ」「正確には『の』が必要」
11/8 20:05
中国人「日本で破壊力の強い誤訳が見つかった模様」 中国人「だははは!これは最高!」「その通りです。本当にすみません」
11/8 11:05
中国人「日本旅行を計画中。この街は行く価値ある?」 中国人「絶対に行くべき!」「北海道で最も素敵な街」
11/7 20:05
中国人「日本のスーパーで半額で売ってたこの魚、どう調理すれば美味しい?」 中国人「迷わず清蒸!」「もしくは紅焼!」
11/7 11:05
中国人「日本旅行、5日間で東京と富士山と北海道に行ける?」 中国人「本気か?」「北海道だけで1ヶ月くらいかかる」
11/6 20:05
中国人「日本人が田舎から東京に出てくる理由は多分これ」 中国人「完全にウォルマート効果」「私は東京に行く気を失った」
11/6 11:05
中国人「新しいシーツに書かれている日本語の意味、誰か教えて」 中国人「意味は…あるのか?」「存在しない字が…」
11/5 20:05
中国人「日本旅行3日目で気づいた重大事実がこちら」 中国人「日本の電車は変形ロボット」「自我を捨てて忠実に従え」
11/5 11:05
中国サッカー協会新会長「中国サッカーは日本を長期にわたってリード!」 中国人「大うそつき」「何でもいいから成果を出せ」
11/4 20:05
中国人「東京にあるとても特殊な技術を持った美容院がむちゃくちゃ人気らしい」 中国人「ビジネスは無限」「日本人は金儲けが本当に上手」
11/4 11:05
中国人「日本のスーパー、油が多すぎ。どれを選べばいい?」 中国人「日本ではどれでも安全」「ここでの多数決ではこれだね!」
11/3 20:05
中国人「在日中国人が香港に出張するとき、日本人の上司が驚いたこと」 中国人「なんか複雑な関係」「外国人には理解されないだろう」
11/3 11:05
中国人「来年の日本のカレンダーを見てみよう。日本の来年はこんな感じ!」 中国人「来世は日本人に生まれたい」「やったー!あれ?」
11/2 20:05
中国人「中国では当たり前のこの社会制度、日本では特権にあたるらしい」 中国人「なんで日本は頑なにこだわるのか」「制度ではなく人の問題」
11/2 11:05
中国人「アムステルダムの空港職員になぜか日本円100円もらった」 中国人「なぜそうなった」「額縁に入れて飾っておこう」
11/1 20:05
中国人「なぜ日本ではこのアイスがこの値段で買えるのだ」 中国人「生産地の違い」「日本はアイスが安くておいしい国」
11/1 11:05
中国人「日本語の教科書の例文。日本人って本当にこういう言い方をするの?」 中国人「割とする」「日本語独特の言い回し」
10/31 20:05
中国人「日中韓を高速鉄道でつないでみよう!こんな経路でいかが?」 中国人「私は嫌いじゃない」「ビザはどうする?」「あの国は?」
10/31 11:05
中国人「日本のこのガチャガチャ、これを買う人は本当にいるの?」 中国人「私は買った」「富士山では名物だよね」
10/30 20:05
中国人「日本人が発明した今世紀最悪の反人類的装置がこちら」 中国人「最近よく見る」「ほぼ武器」「高齢者でよかった」
10/30 11:05
中国人「五百円玉が自動販売機で使えない。これはニセモノ?」 中国人「日本にニセモノはない」「しばらく持っておけば?」
10/29 20:05
中国人「日本のチキン南蛮の『南蛮』ってどういう意味?」 中国人「中華思想の延長」「これには興味深い由来がある」
10/29 11:05
トヨタ自動車、EV向け全固体電池を2027年に実用化へ 中国人「日本の熱血アニメのような展開」「トヨタならきっと実現してくれる」
10/28 20:05
中国人「国・地域別訪日客数ランキング。香港人は日本が大好きすぎじゃね?」 中国人「これはその通り」「彼らはノービザだしな」
10/28 11:05
在日中国人「またまたまたまた電車を乗り間違えてしまった」 中国人「急がば回れ」「すげぇ!珍しい電車だ!!」
10/27 20:05
中国人「日本で売られている素晴らしい商品。来年の3月までこの中で暮らしたい」 中国人「これは魅力」「ぜひお世話になりたい」
10/27 11:05
中国人「何で日本人は私のことをすぐに中国人だと見抜くのだろう」 中国人「目が違う」「服装が違う」「髪型と仕草が違う」
10/26 20:05
中国人「日本旅行から帰ってきて、完全に禁断症状に襲われている」 中国人「心から同意」「日本は短期旅行がいいかもね」
10/26 11:05
中国人「東京都民にとっての東京と地方と僻地の区分がこちら」 中国人「東京は吸血鬼」「京都人にも聞いてみよう」
10/25 20:05
中国人「なぜか読める日本人の偽中国語。みんなは読める?」 中国人「すごい!読める!」「漢字の有用性を再認識した」
10/25 11:05
中国人「日本の駅の改札内にあるこの機械、何に使うの?」 中国人「日本でかなりお世話になった」「私も疑問に思ってた」
10/24 20:05
中国人「日本人の夫婦喧嘩の次の日の弁当がとても芸術的」 中国人「なんと素晴らしい奥様」「結婚するなら日本人女性」
10/24 11:05
中国人「日本のマンションのベランダには何であれがないの?」 中国人「地震が多いから」「治安がいいから」
10/23 20:05
中国人「日本最北の島に住む貧乏な島民が食べる卵ご飯が羨ましすぎ」 中国人「間違いなく美味しい」「私も食べたい!」
10/23 11:05
中国人「助けてネット民!この日本語の文字の入力方法を今すぐ教えて!」 中国人「普通に打てば出てくる」「すげー!ほんとに出てきた!」
10/22 20:05
中国人「日本の新幹線では大声で会話することは違法なの?」 中国人「中国も日本のようになったら神に感謝」「うるさい人はいるよ」
10/22 11:05
中国人「中国で生活する日本人の人数が減り続けているらしい」 中国人「経済が原因だろうか」「分水嶺はあの出来事か」
10/21 20:05
中国人「日本の情報公開。見よ!これが北海道知事の個人の資産だ!!」 中国人「日本は清く正しい国」「中国の公務員の資産は?」
10/21 11:05
中国人「日本人がラーメン屋で200円のコーラを追加で頼んだらこうなった」 中国人「なんと良いお店」「どうやって飲むのだろう」
10/20 20:05
中国人「こんなパソコン、初めて見た。これは一体何?」 中国人「独特の進化を遂げた日本限定パソコン」「高機能、高価格、超軽量、そして…」
10/20 11:05
中国人「日本の給料が安すぎて中国人留学生が逃げ出しているらしい」 中国人「円安は厳しい」「中国に帰ってきても007」
10/19 20:05
中国人「日本の新幹線ができて中国の高速鉄道ができないことがこちら」 中国人「日本ならでは」「新幹線仙人」
10/19 11:05
中国人「日本のそこそこ進学校な女子高は完全に武士道だった模様」 中国人「勇ましくていいね」「嫌いじゃない」
10/18 20:05
中国人「日本の超おいしいこのプリンにはただ一つだけ欠点がある」 中国人「これは本当に美味しかった」「日本人が自作レシピを公開してるよ」
10/18 11:05
サッカー日本代表、国際親善試合でチュニジアに2-0で勝利! 中国人「世界トップレベルの風格」「チュニジアの監督も隠居かな」
10/17 20:05
谷村新司さん、74歳で死去。中国からも哀悼の声が届く 中国人「彼の暖かい歌声に癒された」「一路走好」
10/17 11:05
中国人「このロゴが日本でむちゃくちゃ流行ってるみたいだけど、これって何?」 中国人「誰も寄ってこなくなる」「中国にもあるよ!」
10/16 20:05
中国人「NHKに教わる、眠気を一発で吹き飛ばす方法がかなり効きそう」 中国人「いいことを聞いた」「湘北高校もやってたな」
10/16 11:05
中国人「日本の3000人分の学校給食の作り方がものすごい」 中国人「私もこんな給食を食べたかった」「これが国家の差」
10/15 20:05
中国人「日本のマクドナルドでアルバイトするお婆さんの年齢に驚き」 中国人「素直に凄いと思う」「67歳で働き始めたのか」
10/15 11:05
サッカー日本代表、国際親善試合でカナダに4-1で勝利! 中国人「日本人は幸せだ」「本気でW杯優勝を狙える」
10/14 20:05
中国人「日本で最も恐ろしい場所がこちら」 中国人「この場所は時空を超える」「日本全体が恐怖そのもの」
10/14 11:05
中国人「フィンランドと日本はなんとなく似てる気がする」 中国人「語感も何となく似てる」「文化的相似性があるのかも」
10/13 20:05
中国人「日本で割と起こり得る悪夢のような状況がこちら」 中国人「日本の駅は古いからな」「検索すれば大丈夫!」
10/13 11:05
上海ディズニー年パス保有者による東京ディズニーと上海ディズニーの物価比較 中国人「東京コスパ良すぎ」「やっぱり行くなら東京」
10/12 20:05
中国人「新宿駅の案内が分からなくて迷った!設計者出てこい!」 中国人「お前は悪くない」「梅田の方がもっと怖い」
10/12 11:05
中国人「JC新宿駅が見つからない。どこに行けばいいの?」 中国人「東京の交通網は全く理解できない」「俺はJA池袋駅が見つからなかった」
10/11 20:05
中国人「アメリカ在住の私が乗り継ぎの東京で感じたこと」 中国人「私も全く同じ感想だった」「東京は外見も中身も超一流」
10/11 11:05
中国人「東京から大阪へは新幹線?飛行機?私は絶対にこっち!」 中国人「値段と時間のどちらを選ぶか」「バスに乗って和牛を食べよう!」