2chまとめアンテナ
このサイトについて
広告掲載
相互RSS
よくある質問
RSS
逆アクセスランキング
固定リンク作成
固定リンク作成ツールへのボタンを常に表示
誰でも簡単にアンテナを作れるサービスを始めました
サイトについて
総合
生活
海外
特ア
ニュース
2ch
野球
アニゲー
サッカー
芸能
趣味
TOP
新着
Rank
勢い
24時間
週間
月間
後で
あとで読むに追加した記事
にわか日報
サイトを見る
3/5 23:46
高槻市内のJR東海道本線の踏切に「でんしゃがだいすきなおともだちへ」の貼り紙(画像)、マナーの悪い一部の撮り鉄に効いてしまう…JR西日本「鉄道ファンをけなすものでない」
3/5 17:52
室井佑月「政権交代したら、某政党に雇われたネット工作員のことを調べてくれって陳情しよう。もう噂だけじゃないよね」
3/4 21:54
卓球女子元日本代表・福原愛(32)、横浜不倫デート2日目の全貌…横浜中華街や赤レンガ倉庫内をブラブラし都内の自宅へ帰宅、不倫相手疑惑のAさんも福原の自宅に泊まる
3/4 12:43
TBS・news23 小川彩佳キャスター、首都圏の緊急事態宣言を2週間程度延長する方針について 「ここ1週間は下げ止まってる印象。2週間でどれだけ下がるか非常に疑問」
3/3 23:43
韓国の李仁栄統一相 「韓国は4月革命・6月民主抗争・ロウソク革命と3度の市民革命を経験した。全世界のどの国も成しえなかった偉大な歴史だ」「統一に進めば最も素晴らしい民族になる」
3/2 22:42
松阪市のとび職の男(23)、天然記念物『奈良の鹿』をころした疑いで逮捕…「奈良公園でシカと遊んでたら車に体当たりされてむかついたから斧で頭を力いっぱい切り付けた」
3/2 13:44
立憲民主党・徳永エリ参院議員 「日本には既に約300万人の外国人が暮らしている。なのに紛争や迫害から逃れるため母国を離れざるを得なかった人達に、どうして寄り添えないのだろう?」
3/1 06:57
中国・武漢の半導体工場が破綻…総投資額2兆1068億円のブロジェクト、共産主義国家なのに従業員は全員解雇
3/1 05:46
中国・習近平の国賓来日、年内の実施を見送る方向で調整…香港や新疆ウイグル自治区での人権弾圧などに国際批判が高まる。国賓来日は早くても「日中国交正常化50周年」の来年以降に
2/28 23:46
緊急事態宣言が続く首都圏、東京都内の主要地点の土曜日の人出が前の4週平均より増えてしまう…東京駅付近では32%、渋谷スクランブル交差点付近では18%増加
2/28 16:46
韓国サッカー選手で旭日旗問題の元凶・キ・ソンヨン、小学生の時に後輩に対して性暴行疑惑…キは会見を開き反論「証拠があれば出せ。なぜ証拠の話をしないのか分からない」
2/27 06:43
立憲民主党の枝野幸男代表「コロナがゼロになるまで経済活動停止」…新型コロナウイルス感染抑制を徹底的に取り組んだ上で経済活動を再開させる対策「ゼロコロナ戦略」を発表
2/25 20:42
東京都内の美容室で働く男性美容師、スマホアプリで女性客の顔写真を送らせランク付け→ 「S」ランクは全部無料、「D」はカットのみ→ 女性利用客らが、ありえないことだと怒りを露わに
2/24 08:46
立憲民主党・石垣のりこ 「『対案は?』とか『批判するな』とか言う方が一定数居るが、与党と野党の基本的役割を学ぶ機会がこれまでなかったのでしょうか?」
2/24 00:47
進撃の巨人の登場人物・ガビ、思想や言動から「韓国人みたい」と揶揄される(画像)→ 韓国人が激怒…Amazonプライムさん、なぜか進撃の巨人最新話を削除してしまう
2/23 18:46
テレ朝モーニングショー、マスクマナー専門家「薄いピンクのマスクは好印象だからOK、濃いピンクはNG」「黒マスクに白シャツはNG」 ←玉川徹「意味不明」 河野大臣「ヤメレ」と散々
2/22 23:52
大手マスコミのインタビューで「医師はワクチン拒否が殆ど?」と切り出された医師、「私の周りは打つ人ばかりですがソースは?」と聞き返すと、「根拠は無い」と告げられる。前提から捏造か
2/22 18:42
トランス差別に反対するフェミニストさん「韓国みたいに漢字廃止できた国は羨ましい。習得に膨大な労力が掛かるし『嫉妬』とか『奴婢』とか女性蔑視が織り込まれてる。漢字は廃止すべき」
2/22 07:42
TBSサンモニ・関口宏、大宅映子氏の発言を遮り「男性にも喋らせてあげてください」(動画) ←「森喜朗が言ってた事と同じじゃないの」とのツッコミが入る
2/20 18:46
韓国の新駐日大使・姜昌一氏、立憲民主党の枝野幸男氏や国民民主党の玉木雄一郎氏、河野洋平らと面会、日韓関係の関係改善の後押しを依頼…菅義偉首相・茂木敏充外相とは会えずじまい
2/19 15:41
宮迫博之、動画を見ずに低評価ボタンを押しに来るアンチに対して「再生はしてくれるから『チャリン』って呼んでいる。辛辣なコメントも『チャリン』という言葉が浮かぶから感謝している」
2/18 23:52
米・韓国人団体、ハーバード大学教授の慰安婦論文に対抗すべく、ハーバード大周辺に慰安婦像設置へ…韓国ネット「日本が撒いた種」「日本が戦争犯罪を隠す工作を世界各国で行っている」
2/18 19:43
緊急事態宣言について政府内で「当面継続すべき」との意見広がる…新規感染者数は減少傾向、医療提供体制も徐々に改善、一方で感染者数の減少が鈍化、感染経路不明が増加傾向との分析
2/18 14:46
埼玉・戸田市の市議選に当選したスーパークレイジー君(34)、選挙管理委員会幹部から「辞職圧力」を受けていた事を暴露→ 戸田市は「面会は事実」としつつ、幹部を選管業務から異動
2/17 22:46
立憲民主党の長妻昭副代表、マイナンバーが中国に流出した可能性を指摘 「メールで流出の指摘があった」…2018年に東京都内の情報処理会社が中国業者に再委託していた件
2/16 19:57
沖縄県・尖閣諸島沖で中国海警局の船4隻が日本の領海侵犯…加藤官房長官「領海に侵入してきた中国海警局所属の船舶2隻のうち1隻が砲らしきものを搭載している。まことに遺憾」
2/16 13:46
「生物学的男性が『自分は女性だ』と主張して女子スポーツの大会に出られるようになれば、生物学的女性がスポーツの大会で勝利する機会は失われる。これが社会正義の実現だとは思わない」
2/15 16:43
漫画を通じて若い女性に健康問題の啓蒙をすべく、東京都が「TOKYO 女子けんこう部」を開始→ 「ひらがな書きでバ力にしてんのか」「『女性は無知』を前提にするな」などとクレームが殺到
2/15 12:20
米・バイデン大統領「韓国はいつまで『慰安婦』を持ち出すのか。日本と仲良くできないなら同盟を打ち切るぞ。我々はQUADの協議体化を急いでいる。」…文在寅、バイデンに叱られる
2/14 19:43
TBSサンジャポ「『切り取り発言』の拡散、SNSで飛び交う森喜朗批判、これではただのネットリンチではないか!」
2/14 06:41
朝日新聞記者・ 堀内京子氏、IOCの広報担当者の「森会長は謝罪した。この問題は終了と考える」に対し、「終了かどうかは私たちが決めます!!!」
2/13 23:26
2021年2月13日 23:08頃、福島県沖が震源地の地震が発生、最大震度6強、M7.1 日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心配はありません
2/13 21:43
ASKAさん、自分の写真を見て、「拡大、左右反転するとだな…文字がいっぱい」「首には横向きで『A』、縦に『S』、被さるように『力』と書いてある」(画像)
2/13 18:43
共同通信の記者、厚生労働省の薬物対策を取材した際の録音データをツイッターにアップしたり、外部の6人にメールで漏洩→ 厚労省からの苦情で発覚、3人の記者を1週間の出勤停止など処分
2/13 12:43
小籔千豊(47)、森喜朗会長(83)の辞任表明について「全文読んだら多分みんな印象変わる。一部の発言を切り取って変な印象を強めた報道の仕方をした人も、辞任せなあかんのちゃう?」
2/12 17:42
立憲民主党・柚木道義 「政府のワクチン確保が後手後手に回ってきてるんじゃないかとの指摘、私としては是非例えばロシア製・中国製ワクチンも含めて確保に努めて頂きたい」(動画)
2/12 10:45
森辞任ではしゃいでしまった沖縄タイムス「あなたのまわりの『森発言』を募集します」→ 批判を浴び、さすがにマズいと気付いたか削除して逃亡
2/11 23:55
韓国外交長官、日米豪印4カ国による枠組み『クアッド』について、「開放的であり国際規範を遵守するというのなら、積極的に協力できる」…呼ばれもしないのにクアッド参加への基準を提示
2/11 15:53
WHOの調査団によるコロナ調査が終わった中国、「中国が発生源だと主張してきたアメリカもWHOの調査を受け入れるべきだ。武漢での感染拡大前にも世界各地で見つかっていた」と牽制
2/11 10:20
元キングコング西野亮廣、プペルのお弁当屋さん『えんとつ町飯店』を始めていた…価格はリーズナブル、ゆくゆくはPC販売なども展開か
2/10 21:52
日刊スポーツ(朝日新聞)、森喜朗発言の「全文」では女性を褒める発言だけ意図的に削除し報道、「全文」と書かれた記事ですら信用出来ない事態に
2/10 15:59
東京都内のイオンのエスカレーターで、下の階に買い物カートを落下させてはしゃぐ様子を撮影した動画がTikTokに投稿され炎上(動画)…転がり落ちたカートは危うく下の客に激突しそうに
2/10 08:51
福島みずほ氏 「白い服を着ています。森会長の女性差別発言に講義をする意味で白い服を着ています。」(原文ママ)
2/9 22:08
中国紙「ワクチン接種遅れている日本が焦っている」 上昌広氏「日本はメンツの問題から中国製ワクチン導入を検討していない。中国製ワクチンを導入して日本国民の選択肢を増やすべき」
2/9 15:19
池袋暴走事故の飯塚幸三被告(89)、慰謝料など賠償を求める遺族に対し、飯塚被告側は賠償請求棄却を求める…遺族側は無罪を主張する元院長の刑事裁判が長引く可能性を見越して提訴
2/9 12:46
兵庫県庁の受水槽の清掃、業者が排水弁を閉める際に、県の50代職員が「自分で閉める」と言い閉め忘れる→ 600万円分の水が駄々流れ→ 閉め忘れ職員が300万円の弁償した事に賛否の声
2/8 22:20
立憲・原口一博議員「日本が安倍政権で失ったものは数限りない。信頼・道理・公平・立憲主義から北方領土まで、日本は、売り渡され、破壊され尽くしてきた」
2/8 15:49
緊急事態宣言、時短営業の“協力金バブル”に湧く飲食店という報道…「1日6万円の売り上げ上乗せで協力金は2ヵ月で1000万円以上、車を2台と高級時計を買った。従業員にもボーナス支給」
2/7 22:45
青少年健全育成キャンペーンポスターの標語『ママ見てね スマホじゃなくて ぼくの顔』に対して、「母親にだけ子育てをなすりつけている」「父親は無関係ですか」などと批判の声が上がる
2/7 17:18
韓国の肉加工業者でコロナの集団感染、保険局「日本から持ち込まれたものに違いない。遺伝子分析検査の結果、全員から『ロシア型ウイルス』が検出されたからだ」
2/6 15:40
中国・武漢を訪れていたWHO調査団、コロナの調査終了…「希望する場所に行けたし人にも会えた」「訪問したい場所や人のリストを事前に中国側に提供していたが、拒否されなかった」
2/6 11:48
山口真由氏、森喜朗会長へのバッシングについて「欧米の『臭い物に蓋』的なポリコレには違和感。多様性というなら、多様性を全く理解しない83歳の老人も社会からつまみ出してはいけない」
2/6 06:48
宮城県内のラーメン店に3日連続来店、毎回一口食べて味を貶す長文の手紙を置いて行った“著名な音楽関係者”の客にラーメン店店主ブチギレ…発端はマスク注意の逆ギレか
2/5 10:44
テレ朝『池上彰のニュースそうだったのか!』内での池上彰氏の発言「トランプ氏は全く人権問題に関心がなかった」、虚偽報道を禁じる「放送法第4条」に違反している可能性
2/4 23:51
東京都内の私立高校の元女子生徒、「男女交際を禁止する校則に違反したことを理由に高校を自主退学させられたのは不当だ」として学校側に370万円の賠償を求める訴訟
2/4 16:53
「女性蔑視発言」への批判を受けて記者会見を開いた森喜朗会長(83)、辞任は否定…記者とのやりとりに「面白おかしくしたいから聞いているんだろ」とイラ立ち、記者の質問を遮る
2/4 11:55
蓮舫議員の長男でアイドルの村田琳(23)「コロナ状況下にもかかわらず政治家の方は何で“揚げ足取り大会”をやってるのか」「国難より党のことを考えているなら国会議員をやめるべき」
2/3 22:54
東京五輪大会組織委員会の森喜朗会長(83)、臨時評議員会で「女性が沢山入っている理事会の会議は時間が掛かる」「女性理事を増やす場合は、発言時間を規制をしないと終わらなくなる」
2/3 05:51
立憲民主党・蓮舫氏、年収1200万円以上の高所得者世帯への児童手当支給を廃止する児童手当法改正案に、「改正反対。なぜ育児世帯に線引きを?安定財源を確保して全ての育児を支えるべき」
2/2 22:56
バイデン大統領、「武漢ウイルス」などのフレーズを禁止する大統領命令に署名 「アジア人への偏見につながる」…“チャイナウイルス”というフレーズはトランプ前大統領によって造られる
2/2 13:18
朝日新聞記者「コロナ対策、政府の支援は余り利用されてない。『マスコミが報じないから』という声も聞くが新聞は政府の広報誌ではない。政策の問題点や隠蔽を暴くために取材しているのだ」
2/2 11:42
吉本興業とのマネジメント契約が終了した西野亮廣(40)「エッフェル塔でイベントやるって時の予算とか、被災地支援とか」…自身が運営するオンラインサロンの会費8億円の使い道を明かす
2/1 22:43
池袋暴走事故第5回公判、飯塚幸三被告の弁護側「電気系統の故障でブレーキが利かなかった」→ 捜査員「車の記録には故障が確認されてない。現場検証でも復元した車両はブレーキが利いた」
2/1 15:57
アメリカ、日・豪・印・米など4カ国が参加する「クアッド」について、韓国ではなく英国を参加させる意向…朝鮮日報「韓国は参加しないのであれば米中双方が納得できる内容で説得すべき」
2/1 05:51
日本のマスコミ「コロナワクチンは危険!」…コロナワクチンに対する懐疑論、世界的には収縮傾向で接種希望者が増加、対して日本では接種希望者の割合が最も低い結果に
2/1 02:42
ヨドバシカメラ、列に並んでいて欲しい商品の名前を言えなかった客にお引き取りを願う(動画)
1/30 14:50
沖縄県の玉城デニー知事、コロナ感染が拡大している宮古島市の医療支援のため陸上自衛隊の災害派遣を要請…普段の言動から掌を返す
1/29 11:25
西野亮廣「『信者から金を巻き上げている』と言われる。ちょっと待て。魚屋さんは信者から金を巻き上げているのか? こう問い返すと『うっ』となるのが多くの日本人」
1/29 00:47
西野亮廣(40)、岡田斗司夫氏(62)に『プペル』をバッサリとこき下ろされ反論…「『面白いアニメは2次創作される。プペルは無い』と批判してたが、さすがに雑すぎ。勉強した方がいい」
1/28 06:50
韓国紙「また日本の方が先」「米国のアジア政策の優先順位は日本が上いう事ではないか」…バイデン新政権の電話会談、日本の茂木外相と米・ブリンケン国務長官が韓国より先に済ませ落胆
1/28 02:08
「東京都のコロナ陽性率50%」という完全な誤情報がツイッターでトレンド入り。なぜこのような誤解が起きたのか?
1/27 23:54
立憲民主党・白眞勲 「もし韓国側が日本が納得する解決策を示せば関係改善に真剣に取組むか?」→ 茂木外相「本当に日本が納得できる解決策を示せば検討」(動画)
1/27 07:46
鳩山由紀夫元総理 「ロシアの反プーチンデモが起き、若者3500人が捕まった。日本の政権は隠蔽と政策ミスのオンパレードだがそれでも若者は黙っている。どちらが民主国家なのか」
1/26 21:55
恵俊彰さん(56)がMCを務めるTBSのワイドショー『ひるおび!』、打ち切りが決まったという報道…「10月の秋の改編期に終了する方向で調整」
1/26 10:53
韓国・江東区の慰安婦像、何者かが寒かろうとダウンジャケットを着せる→ 市民団体「不買運動中の日本製品が着せられ、臭い靴下も添えられていた!侮辱と名誉毀損容疑で警察に告発する!」
1/26 08:56
東京都、新規感染者が1000人台から618人に激減、700人を下回るのは1ヶ月ぶり…ネットでは「急に減りすぎ!」「誰もが怪しんでて笑うw」などと激減ぶりに戸惑う声
1/26 05:46
TBSサンモニ・青木理 「政府が緊急事態宣言のどさくさに特措法と感染症法を改正して人権や自由を制限するのは、他に目的があるんじゃないの?」
1/25 22:37
台湾の離島・馬祖列島に中国の民間船舶200隻が集結、海底の砂を吸い上げ、砂浜がみるみるうちに消失…環境破壊の恐れがある海砂採取は中国本国の沿岸部では厳しく規制
1/25 09:49
韓国で封切りが間近の「鬼滅の刃」、主人公・炭次郎のイヤリングの「旭日旗」をアニメ製作会社が修正→ 韓国ネチズン「原作漫画にまだ旭日模様が残っている。不買するべき」と反発
1/24 20:51
鹿児島市役所20代女性職員、隣席の50代男性職員との机の間に理由なく仕切り板を設置→ 男性職員はショックで出勤不能に…男性は障害者手帳所持者、女性は障害を理由にした設置は否定
1/24 09:44
NHKニュース7 「中国ではコロナウイルスの完全な封じ込めに成功し、人民が政府に感謝しています」…ネットの反応「感染者ごと封じ込めればそりゃ…」「中共の広報か」
1/24 03:48
米モデルナ社が開発したコロナワクチンを接種したおよそ400万人のうち、激しいアレルギー反応を示した人は10人だっという報告書を公表…追跡できた8人は全員すでに回復
1/23 23:44
韓国政府、慰安婦勝訴判決に対して「日本に追加請求しないする」…「韓国政府は慰安婦被害者と相談して円満解決の努力をする。日本側も被害者救済の努力を見せなければならない」
1/23 20:45
今田耕司、コロナ感染拡大とGoToキャンペーンについて「もう堂々と言うてもええ?GoToはホンマ関係なかった。年末年始GoToやってなくて、今感染が広がってるのは年末年始の影響」
1/22 22:43
コロナに感染し自宅で療養していた東京都内の30代女性が自刹…「自分が周囲にうつしたかもしれない。周りに迷惑をかけてしまい申し訳ない」という内容のメモが見つかる
1/21 22:54
ピーチ機でマスクを拒否し逮捕された奥野淳也容疑者(34)、皇居・東御苑の「三の丸尚蔵館」を訪れた際にも着用を拒みトラブルに…勤務先の明治学院大は非常勤契約を解除
1/21 19:42
コンビニのセルフコーヒー、レギュラーサイズを購入しラージサイズの量を注いだ男(60)を逮捕…住所や職業から名前まで報道される 「お金が勿体なかった。20回はやった」と供述
1/21 17:42
コロナワクチン接種を希望するか「女子高生100人、6割超受けたくない」という副作用を強調したネットニュース、批判を浴び記事削除…毎日新聞や朝日新聞、中日新聞など他社サイトも掲載
1/20 22:47
日刊ゲンダイ「菅首相、国際的な赤っ恥。 就任するバイデン次期大統領に『拝謁』するため2月中の訪米を企図するも、バイデン側に拒否され未練タラタラ」
1/20 21:53
爆笑問題・田中裕二(56)が頭痛のため緊急搬送、くも膜下出血・脳梗塞と診断される…大事には至らず手術の必要性もなく1週間程度入院の予定、昨年8月にコロナ感染を公表、9月に復帰
1/20 18:55
韓国の文在寅大統領、康京和外相を交代、後任に鄭義溶・前国家安保室長(74)を内定…青瓦台は「バイデン次期米政権の発足を控えた人事」だと説明
1/20 05:50
大学入学共通テスト、49歳の鼻マスク受験男釈放される…取材に対し「メガネが曇るからマスクをずらした。失格は酷い。トイレに立て籠もったのは力ずくで解決しようとして怖かったから」
1/19 21:52
鼻マスクで受験、再三の注意に従わず失格となった49歳の受験生、会場となった大学のトイレに閉じこもり、逮捕されていた…男は会場で「これが自分の正しいマスクのつけ方だ」などと話す
1/19 05:52
立憲民主党の蓮舫代表代行、菅総理の施政方針演説の原稿の一部を、首相の演説前にツイッターに漏洩→ 蓮舫「取り扱いに関する制限は特段無い」と釈明しつつ削除→ 立民の野党筆頭理事が謝罪
1/19 01:48
駐日韓国大使「元慰安婦の李容洙さんが日本政府を相手に起こした損害賠償請求訴訟について『お金の問題ではなく名誉の問題。日本が謝罪すれば訴訟を取り下げる』と言っていた」と語る
1/18 22:50
静岡県の男女3人と東京都の20代男性1人、イギリスの変異型ウイルスに感染…海外に滞在歴がなく変異ウイルスへの感染者とも接触なし、厚生労働省は国内で市中感染したとの見方
1/18 16:49
茂木健一郎氏 「鼻マスクで失格、試験官の対応が杓子定規すぎるよね」…大学入学共通テストで鼻マスクを6回注意され失格となった受験生に同情しつつ、試験官を批判
1/18 05:52
初の「大学入学共通テスト」実施、マスクから鼻が出た状態だった受験生、7回注意されたにもかかわらず従わず→ 不正行為と認定され全成績が無効に
1/17 22:51
シンガポールに移住する事を発表したオリラジ・中田敦彦 「僕も明治時代の日本人のように外で勉強しなきゃと考えた」「日本の同調圧力が苦手というのもある。はみ出す者を潰しますよね」
1/17 16:55
ロンブー淳 「SNSで、飲食店が閉まってしまうので夕飯が無い『夕食難民』、それに対して『自炊すればいいじゃないか!』と自分の価値観を押しつけてくる人たち。怖くないですか?」