2chまとめアンテナ
このサイトについて
広告掲載
相互RSS
よくある質問
RSS
逆アクセスランキング
固定リンク作成
固定リンク作成ツールへのボタンを常に表示
誰でも簡単にアンテナを作れるサービスを始めました
サイトについて
総合
生活
海外
特ア
ニュース
2ch
野球
アニゲー
サッカー
芸能
趣味
TOP
新着
Rank
勢い
24時間
週間
月間
後で
あとで読むに追加した記事
まぐろとにぼし
サイトを見る
3/8 18:05
今宵はニラ玉!
3/8 13:05
子どもの頃飼っていた犬が庭につないでいたはずの紐を自分で外して
3/8 07:20
おかーしゃんは起きたらちゃんと教えて!と真横で言われて起きた私
3/7 12:45
ニンニクを食べたら
3/7 07:10
もう読まない本をまとめて図書館に寄贈してきます
3/6 18:05
昨日から爺がチャーハン食べたい!ってうるさかったから
3/6 12:55
宇宙食って日本人が持ち込むのが人気みたいね
3/6 07:15
オカメインコはこれまでも何度か飼ってたけどこんな事するのはこの子だけだった
3/5 18:05
家でお好み焼きする時にスーパーの牡蠣をたっぷり乗せて焼いただけでもかなり美味しいわよ
3/5 12:50
杉だけじゃなくて他の木も色々混ぜて植林してほしかったとご先祖さま達に文句を言いたくなるわ
3/5 07:10
豚とえのきをヒラヒラ大根で巻いて食べるの美味しかったー!
3/4 18:10
最近は台湾グルメがやたらと増えた印象
3/4 12:45
ウズラの卵20個
3/4 07:40
「とよすのあられ」に入っている「揚げ昆布」がお気に入りなの
3/3 18:05
「猫 遊びのレシピ」で検索してみて
3/3 12:50
うちの弟の自転車は昔盗難に遭って、ロシアに行って帰ってきたのよ
3/3 07:25
一日中くしゃみ/咳をしていたら三ヶ月後にはちょっぴり細くならないかなと妄想
3/2 18:40
大阪名物の「たこむす」をお勧めするわ
3/2 13:10
桜葉は桜餅の乾燥防止と桜の匂い付け用だから食べる必要ないの
3/2 07:35
ブリと春キャベツでなんか作る!
3/1 18:10
新潟はね、難しいのよ。県民の心も「私たちどこ所属?」って
3/1 13:05
職場に置くのは危険だわ
3/1 07:15
大和芋と聞いてそういやうちのすり鉢どの辺にしまったっけか…と思った
2/28 18:05
実家に私が作った埴輪があるから差し上げるわ
2/28 13:20
嫁いできて驚いたのは発酵食品とかも手作り多いから塩の消費量が半端ないのね
2/28 07:10
うちの庭に来るメジロ、ドゾー
2/27 18:55
ブロッコリーをレンチンしたら圧縮されたわ…
2/27 13:15
婆の上の階に住んでいた90以上のかわいいお婆さんの話よ
2/27 07:05
うどんのコシの有る無しを「根性があるかないか」って言い方するのは私だけかしら?
2/26 18:15
ネットパスワード系ってどこに保存やメモしてる?
2/26 13:20
今日のお夕飯の献立はなぁに?
2/26 07:50
ネギって、中身が熱くて、籠から飛び出しやすくて、踏むと滑って、タイヤが臭くなって、鳴く。これであってる?
2/25 18:20
新しく買ったブラックフォーマルのワンピースが前ファスナーで、とても着替えが楽なの
2/25 12:50
1歳半の末っ子長女がすごい
2/25 00:05
うちはホワイトソースとチーズ足してカレードリア。三日目にカレーうどんよ
2/24 18:45
おやつにのんびり鮭ご飯食べてたら
2/24 13:35
愛媛は坊っちゃんに頼りすぎな印象
2/24 07:05
「お帳場払い」が分かる私は昭和40年代生まれの逆アラフィフよ。ここの若い奥様達には「?」じゃないかしら
2/23 18:50
動物って反応早いのね。揺れる直前に吠えたのよ
2/23 13:10
鶏胸肉をどうにかしないとだけど、めんどくさくてキッチンでぼーっと立ってるわ
2/23 07:10
アイシャドウが無くなったらケースごと処分なの?
2/22 18:10
広島の因島はっさくゼリー美味しいよ。パッケージのイラストが怖いけど
2/22 13:05
「まぐろ… まぐろ… まぐろうみゃい…」言いながらマグロのお刺身食べる猫を思い出したわ
2/21 17:50
[十二単] 最後に座ったまま着物を脱ぐとその形のまま残るのよ
2/21 13:20
鶏皮は150~160℃位でゆっくりじっくり揚げるとはねないわよ
2/21 07:10
現実の猫は必ずしも、借りてきた猫のようにおとなしくはなかったりするものなのかしら
2/20 18:55
有料の梅林に行ったけどまだ満開でないからかお目当てのメジロがいなかったわ
2/20 13:10
こんなご職業にぴったりの住所、本社の前に創業者が神社を創建したとしか思えないわ
2/20 07:05
他所から見たら寂しい独身婆だけど、犬と子どもからモテる今がすごく楽しい
2/19 18:50
天丼にしたいか天ぷら単品でいきたいかで全然違うわよね
2/19 13:05
ちゃんとしたお雛様とは別の可愛さがあるのよね
2/19 07:20
物凄く足音の大きい人がいるの
2/18 18:20
今宵はなぜか、さつまいもの甘煮が主食
2/18 12:50
それをフィボナッチ数列と呼ぶのね。時を超えて今ロマネスコにつながるなんて胸熱だわ
2/18 07:35
私、ストッキングは祖母に教わった膝丈愛用者なの
2/17 17:55
午後5時過ぎになると生徒のお腹が次々にグーグー鳴り出して
2/17 13:10
今度からためらいなく白ネギを買うことができそうだわ
2/17 07:15
「シンカンセンスゴイカタイアイス」が、通販に期間限定で出るんですって
2/16 18:15
イタリアの本場カルボナーラって簡単ね
2/16 13:05
ひょっとしてカラスに生存確認されてる?
2/16 07:10
アメリカ人ってブロッコリーも生で食べていたような。大丈夫なのかしら
2/15 18:10
めちゃくちゃモテる人ってなんなんだろ
2/15 13:15
笑い栗とか知らない?
2/15 07:05
元カレが目玉焼きにハチミツとブラックペッパーかける人だったわ
2/14 18:40
郷土料理だから、各お家の味が旨く重り合って出来上がるのね
2/14 13:05
パンツの洗濯ってどうしてます?
2/14 07:10
[ウサギ] 小さくてふわふわで可愛いけど気が強いわ可愛いけど
2/13 18:45
足湯するとおトイレに行きたくならない?
2/13 12:55
え?「おはなはん」知らない?全国区だと思ってた…
2/13 07:50
シルベーヌなしでは生きていけないわ
2/12 18:40
太ってるキラキラしてる女の子にダイエットなんてしなくて良いのよって言うんだけど、理解してくれないのよね
2/12 13:05
ざく切り白菜を鍋に入れたらツナ缶を汁ごと上からかけて蓋して蒸し煮
2/12 07:45
旦那が「キュンです」のハンドサイン(?)を最近覚えたみたいで
2/11 18:10
婆ね道端で死んでる動物見ると連れて帰って家の庭に埋めてるの
2/11 13:10
「たぬきケーキ」売ってる店って老舗に多いイメージだわ
2/11 07:20
アイブロウペンシルを新しく買おうと思って、いつものがなかったから適当に買ったら
2/10 18:50
鱈の味噌漬けを焼くのに、白菜と豚肉を味噌で煮てしまったわ
2/10 12:55
うちの母が「食べられへんようになったらしまいやで!」が口癖だわ
2/10 07:10
バレンタインはいつもken's cafeのガトーショコラ
2/9 18:40
玉子焼きの材料にみじん切り長ネギとめんつゆとみりんってのがあってね、現在ドハマり中~
2/9 13:15
婆はもう革のカバンが重くて持たないようになったわ
2/9 07:25
たまにお花みたいなオニオンフライ作るけどやめられない止められないの
2/8 18:50
そこを気にしては富豪生活送れないのよ、きっと
2/8 13:10
唇の保湿はハチミツ最強だわ
2/8 07:05
知らない間にふりかけのゆかりに新しい家族が加わってたわ
2/7 18:10
昔飼ってた犬は予防注射の時に
2/7 13:05
ブロッコリーを好きになれたらいいのに
2/7 07:15
家系図とかあるのかしら?って義母に言われたことがあるの
2/6 18:20
久しぶりにカントリーマアムを買ったわ。何なのよ、この小ささ!
2/6 13:10
これね、心が病んでると思いきや体が疲れきってるのよ
2/6 07:20
使い慣れた調理器具がダメになると、とても残念よね
2/5 17:55
黒船のザラッテラ食べたいです
2/5 13:05
婆、インドかネパールのスクティーって料理が大好きなの
2/5 07:05
マスクしてんだから息ふーっふーっしても無駄よね
2/4 18:10
サッポロ一番塩にはトマトやレタスも合うわよ
2/4 13:15
お注射怖い奥様のためにワクチン接種会場ではアイスを用意すればいいんじゃないかしら
2/4 07:20
一週間で5キロ増えた私よりまし
2/3 18:45
レトルトの中華丼食べたらウズラの茹で玉子が二個入っていて幸せだった
2/3 13:10
節分の翌日の犬の散歩
2/3 07:15
うちの爺は外国人なんだけどね、日本に残った理由は「おにぎり」よ